サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2013年8月7日 水曜日

『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~

みなさん!おはようございます!!

今日もハングリースピリッツで絶好調です!

今日の内容は、信じるも信じないも自由です。

私たちは、何のために生まれてきたか。

それは「魂の成長」のためです。

これは斉藤一人さんの大切な教えです。

以前 勉強会でお世話になった先生も同じことを言われていました。

この世は「魂の修行」です、と。

そして「転生輪廻(てんしょうりんね)」ということも教えていただいた。

転生輪廻とは、私たちの魂はなくならない、人は誰もが何度もこの世に生まれてくる、ということです。

その訳は、この世で魂の成長をするためです。

勘違いしてもらわないでほしいが、私は特定の宗教に関わっていません。

でも信仰心は持っているつもりです。

だからこの転生輪廻は信じています。

当然、私自身 前世の記憶は消されているので今世のことしかわかりません。

だからこれを信じるも信じないも自由です。

ただここからすでに魂の成長は始まっているのです。

神様は私たちにこの自由意思を与えています。

私は昔、祖母からよくこう言われました。

「悪いことをすると地獄の閻魔さんが迎えにくるぞ・・」

今は科学が発展しすぎて、こんなことを言う人はいないと思う。

でも昔の人は、あの世を信じ、転生輪廻を信じていたのだと思う。

斉藤一人さんが言っています。

21世紀は魂の時代です、と。

言いかえれば、心がが成長する時だということです。

私たちが嬉しくなること、これが心の成長です。

そして魂も時代が変われば、嬉しくなることも変わります。

今は、人に親切にして ありがとうと言われた時、

いつも明るく笑顔でいて、あなたがいてくれて良かったと言われた時、

みなさんはいかがですか?こんな時、嬉しくなりませんか。

これが今の魂の成長です。

そして我々は、志事を通じてこれを実現するチャンスがたくさんあるのです。

ただ、信じるも信じないも自由です。

プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃

2013年8月6日 火曜日

『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~

みなさん!おはようございます!!

今日も生きていて最幸です!

68年前の今日、広島に原子爆弾が投下され炸裂しました。

この一発の爆弾位より一瞬で何万人もの尊い命が奪われたのです。

今朝はその投下時間 午前8時15分に合わせて黙祷が捧げられました。

そして今もなお 被爆された方が亡くなり続け、今年で28万人を超える方が犠牲になられている。

当時の日本国は この原爆が決定的なものとなり戦争に敗戦した。

今この平和な時では、このような悲惨な時代は考えられないだろう。

ただ我々は同じ日本人として、この悲しい歴史を風化させてはいけないと思う。

今は当たり前のように毎日がある。

朝になって、服を着て、志事に出かけ、ご飯が食べれる。

夜帰る家があり、お風呂に入って、ベッドで寝れる。

考えてみれば、こんな素晴らしいことはない。

これは震災の炊き出しの時にも感じました。

我々にとってあの時の二日間は大変だったけど、しょせん二日のことです。

三重に戻れば、また普通の生活が出来る。

でも当時被災された方は、そうではない。

この先どうなるかわからない、

早く普通の生活に戻りたい、

そう思っていたに違いない。

こうやって考えると当たり前の事が、とても大切だとあらためて感じる。

我々はそんことも忘れ、つい今に不平不満をこぼしてしまう。

今日は そんなおごりを反省する日かもしれない。

広島原爆で亡くなられた方のご冥福を心からお祈りします。

プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃

2013年8月2日 金曜日

『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~

みなさん!おはようございます!!

今日も上気元で絶好調です!

明るくいると 明るい人が集まる

笑顔でいると 笑顔の人が集まる

斉藤一人さんからのメッセージです。

明日から土日と 毎年恒例になった「すずフェス」の出店です。

この二日間は、しっかりと売上をあげたいと思っている。

気になっていたお天気の方も、週末はバッチリ晴れるようで安心です。

今の時代は色んな事情もあり、みんなで懇親する機会が減っている。

まずは資金的なことが大きい。

順風満帆な時代は、潤沢な資金の中で派手に福利厚生にお金を使うことも出来た。

先日開催した、エビスカンパニーフォーラムも以前は大きなホールを貸し切り派手にやった時もある。

ただ今となっては 色んな経営改善の中、そう派手に懇親会など出来ない。

そこでこのようなイベントに積極的に出店し、それらの資金を少しでも稼ごうということです。

我々の年間の福利厚生事業は、大きく三つある。

まずはフォーラム、そして夏のバーベキュー、冬の新年会です。

ただ、店を営業する中なので、なかなか参加することが難しいのも事実です。

だから今年の夏については、バーベキューとボーリング、どちらか参加が選べるように考えている。

これらの事業を色んな事情の中、無くすのは簡単です。

しかし私は形を変えても続けて行きたいと思う。

店を支えてもらっているパートナーも、年々入れ替わりがある。

シニアパートナーのみなさんは、もしかしたらこれらの事業もマンネリ化しているかもしれない。

でも新しく入社したパートナーにとっては、お互いを理解する大切な時間になると思う。

今月末には参加できてないパートナーを対象に、もう一度フォーラムも開催する。

懇親会と合わせて、出来るだけ多くのパートナーに参加していただきたい。

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2024年11月
« 3月    
         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)