2013年4月11日 木曜日
『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~
みなさん!おはようございます!!
『テーマパークのような麺ビジネス』
大和製作所の藤井社長がカンブリア宮殿に出てからラーメン学校の申し込みが殺到している。
今だと半年以上は待たないと入れない状況だと聞いています。
ただ経営講義については参加出来るということなので、来週の火曜日に名古屋イベントに行く予定にしている。
経営講義は、いつ聴いても内容が進化して勉強になるので楽しみです。
それにプラス毎日見れる藤井社長のメルマガもとても楽しい。
昨日もワクワクするような内容だったので紹介します。
これからの麺ビジネスが、どうやってイノベーションするのかヒントになる内容だった。
ーーーーーーーーーー
これからの麺ビジネスのテーマ
1.農業と麺事業との融合(農家レストラン)
2.スーパーマーケットの惣菜コーナーでの実演自家製麺
3.おうちで開業(おうちで麺カフェ、自宅開業、古い自宅を活用)
4.道の駅と麺事業との融合
5.ふれあい市場(農産物市場)と麺事業との融合
6.カフェと麺との融合
7.ローカル駅と麺事業との融合
8.町村の活性化と麺事業と融合(町おこし、村おこし)
ーーーーーーーーーー
でれもがエンターテイメント性が十分で、イメージしてみると、とてもワクワクする。
そして我々が今持っているノイハウとネットワークを生かせば、どれも実現すると感じる。
これを考えていると「さいとうひとり」さんが言っている、
「これからはレジャー産業をやること」と重なる。
なぜならこれらは、テーマパークの要素が十分にあると思うのです。
そして我々のテーマである「モノからコトへ」です。
さらにイノベーションする具体的な内容だと思います。
「テーマパークのような麺ビジネス」
これが今後のキーワードになりそうだ。
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃
2013年4月10日 水曜日
『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~
みなさん!おはようございます!!
『我々には設計図がある』
あるイオンの店長の話によると、
最近は住宅関連の、単価が高い商品が動いているという。
消費税のアップが来年に控えていることもあるが、
少しずつ景気が良くなってきているのを感じるニュースだと思う。
世間では株価が上がり、上場企業に潤沢に資金が回ってきた。
これにより、まずは設備投資をやっていくだろう。
そして生産性を上げ事業を拡大していく。
これは我々に置き換えてもよくわかる。
現状の店ではガタがきている器具があり、新しいのに変えたいものが多くある。
それどころか壊れたままでずーっと使っていない器具もある。
さらには 直接品質アップになる厨房器具の導入も控えている。
また工場では利便性のために入れたい設備もある。
これらを導入できれば、いずれは必ず売上アップにつながる。
その結果 利益が増えると給与のベースアップも可能になるだろう。
ただ前から言っているが売上のアップだけでは利益は増えない。
我々パートナー一人ひとりの、社内でムダを無くす努力がセットになる
意識だけではなく、実行に移さないと結果は出ない。
よく言うが、数字はウソはつかないのです。
繰り返しになるが、この先の景気回復はバブルの時代とはな全く異なります。
バブルの時代は極端に言うと、何をしても繁盛したのです。
でも今回は、キチンと目標に向かって努力をしている企業だけが繁盛します。
おかげさまで、我々にはそれを進めて行く設計図がちゃんとあります。
あとは設計図通りやるだけです。
設計図の柱は、数字目標です、デジタルです。
だからパートナー一人ひとりが、この数字目標を頭にいれていただきたい。
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃
2013年4月8日 月曜日
『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~
みなさん!おはようございます!!
『本日はご来店ありがとうございます!』
先週末は、各地大荒れの天気になりました。
春のイベントなどや沢山ありましたが、大変だったと思います。
そんな悪天候の中でも、我々のお店には多くのゲストが来て下さいました。
いつもながら ほんとうにありがたいことです。
パートナーみなさんも、色んな感謝の一言をかけてもらったことでしょう。
甚八の朝礼ノートに、
「大雨の中ありがとうございます」という言葉を、心から言えるようにして下さい。
そう書かれていました。
確かに朝礼などで指示されたから言うのでは、伝わり方が全然違ってくるでしょう。
当たり前ことなのですが我々のお給料は、すべて来て下さったゲストから頂きます。
それで成り立っているのが事実です。
そう思うと もっと感謝の言葉を伝えたいと感じます。
「本日はご来店ありがとうございます!」
まずは、この言葉ではないでしょうか。
雨が降っていれば「雨の中・・」を付け足せばいいのです。
「こんにちは、いらっしゃいませ」より、
「こんにちは、本日はご来店ありがとうございます」の方が感謝の思いが伝わります。
直接ゲストと接する人だけでいいです。
こうやってハッキリと感謝を伝えたいと思います。
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃