サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

20111211日 日曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『親切なJRのスタッフ』

 

今朝の東京は 雲ひとつない晴天です。

 

近くのビッグサイトでは 第42回東京モーターショーが開催されていて早朝からたくさんの人が来られて賑わっています。

 

昨日上京する道中で心温まる親切を感じたので紹介します。

 

まず名古屋駅の乗り継ぎでの出来事です。

 

今回は ギリギリの乗り継ぎ時間だったので切符を受け取れるか心配だったのですが、

 

駅に着くと 案の定窓口が混雑で並んでいると新幹線に間に合わない様子になってきました。

 

私は並ぶのを諦めて改札のスタッフにその旨を伝え とにかく通してもらえるように頼んだ。

 

切符はネットで予約済みなので良いだろうと思ったが、それが無理だということです。

 

新幹線の時間が迫ってくるので あわてて次の列車に携帯で予約変更しなおした。

 

だが結局最初予約していた時刻を済んでしまったので変更が効かなかったのです。

 

こうなると 列車乗り遅れ扱いになって せっかくの指定席が自由席に変わってしまいます。

 

土曜日の朝なので 最悪は東京まで立っていく可能性もあるのです。

 

私は困ってしまいうろうろしていると、さっきのスタッフがきて次の列車に指定席で乗れるようメモで手配してくれました。

 

彼のメモ書きのおかげで 切符受け取りの窓口でもスムーズにいき 無事次の列車の指定席に乗る事が出来ました。

 

この間の時間は ほんの5分~10分です。

 

このスタッフの方は、まだ若く新人に近いのではないだろうか。

 

それなのに短時間で上司と相談し結論をだして、乗客にとって最善を尽くしてくれたのです。

 

しかも私とはすべて自分で対応し 上司に任せるようなことはしなかったです。

 

後から状況を考えてみると 結構難しい判断だったと思います。

 

もう無理です、と知らん顔されても仕方がないことです。

 

でもひとつの問題に逃げずに最後まで対応したことは立派です。

 

たぶんこのような経験が自信になっていくのでしょう。

 

もしかしたらベテランのスタッフより 純粋で一生懸命かもしれません。

 

「やるなJR!」私はそう思いました。

 

そしてどうしても彼にお礼が言いたかったので「ありがとうございます」とお礼を言うと 照れ臭そうにしてました。

 

このように たったひとりの親切ですが、会社のブランドまでも変えてしまいます。

 

親切とはそういうものなのです。

 

身をもって体験させて戴きました。

 

今日は日曜日、忙しい中ですがゲストは ちゃんと私たちを見ているものです。

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

2011129日 金曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

90点で満足してはいけない!』

 

店へ行き 現場チェックをしていると まだまだ色んな問題点が見えてくる。

 

今一番重要なのはコストパフォーマンスです。

 

コストパフォーマンスとは自分がお金を払って食事をした時の満足度です。

 

650円払って 安いと感じたら コスパが高いということです。

 

反対に 650円で高い買い物だったと感じたら これは低いのです。

 

何回も言います、私たちは大手のように値引きはしません。

 

ただそれでも 安いと感じてもらえればコスパが高くなりリピートして戴けます。

 

それはどれだけマネージャーたちが ゲストと真剣勝負しているかです。

 

ゲストに お出しする料理は最低でも100点でなくてはいけません。

 

うどん、天ぷらトッピングなど絶対に90点ではいけません。

 

それはゲストにとっては被害意識を生んでしまいます。

 

もし 160円の天ぷらが 90点だったら140円ぐらいの価値なのです。

 

300円のうどんが 90点だったら270円の価値になってしまいます。

 

私なら絶対に次利用しません。

 

反対に120点だったら さっきの天ぷらは200円、うどんは360円に価値が上がります。

 

これは何も料理だけではありません。

 

店を出る時に「美味しかったね、スタッフのかたが親切だったね」と言ってもらえれば価値は上がるのです。

 

「清潔感のある店だったね」これも価値のうちです。

 

だから「親切」「清潔感」も90点ではゲストにとって被害意識になるのです。

 

もう一度 自店のコスパをチェックして下さい。

 

90点ではいけないのです。

 

そしてこれをチェックするのは現場のマネージャーの大切な志事です。

 

ゲストに絶対に90点だと思われないように真剣勝負する。

 

それをパートナーに指示する。

 

これがマネージャーの大切な志事です。

 

絶対に90点で満足してはいけないのです!

 

今日からチェックして下さい!

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

2011128日 木曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

Time is Money …時は金なり』

 

私の使命の一つは パートナーの幸せです。

 

昨日は健康がリッチになる話をしました。

 

もう少し前には 自律神経のバランスはストレスと関係していることを伝えました。

 

年末年始の繁忙期には緊張が続くので どうしても交感神経が優位になってしまいます。

 

だから副交感神経とのバランスを保つには ゆっくりとお風呂に入ったり、短時間でも良いので熟睡できる工夫をすることです。

 

要は出来るだけ オンタイムとオフタイムを区別することです。

 

休憩時間など静かなところで ゆっくりとするのも良いでしょう。

 

人それぞれ これをやる方法は違うと思いますが、ぜひ意識してやってほいしい。

 

昨日は体温を上げることを意識しょうと言いました。

 

意識するということは 自分の中で大切に考えることです。

 

これはとても大切な第一歩です。

 

健康を維持したいのなら 健康を意識する。

 

お金を得たいのなら お金を意識する。

 

これは当然のことです。

 

お金でも大切にすると 必ず帰ってきます。

 

これを投資すると言います。

 

私は会社のお金でも自分のお金でも 使い道をすごく考えます。

 

簡単に言うと 戻って来ないものには なるべくお金を使わないようにしています。

 

お金は この世を生きるためには大切な道具です。

 

ドブに捨てるような無駄遣いは絶対にしたくありません。

 

自分の成長に繋がることや 仲間が喜んでくれることに投資したいのです。

 

そして お金と同様時間も まったく同じです。

 

無駄な時間を過ごすほど もったいないことはありません。

 

まさしく「Time is Money …時は金なり」です。

 

ただ冒頭にもありますが、体の健康のために ゆっくりした時間を取ることは投資です、これは大切な時間になります。

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2024年11月
« 3月    
         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)