サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2011825日 木曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『一生懸命プロになる』

 

今日予定していましたバーベキュー懇親会は、雨のため明日に順延します。

 

明日、午前10時から鈴鹿川河川敷のバーベキュー会場でやりますので、ぜひ参加して下さい。

 

8月度の売上は残念ながら全店予算を達成出来ませんでした。

 

でも営業利益では20%を越える過去最高レベルの店もありました。

 

前にも言いましたが、私たちは商人です。

 

商人は、お金儲けのプロになることです。

 

売上は、どうしても周りの環境に影響されます。

 

もちろん営業努力は絶対にいりますが。

 

大手企業をみても、今は円高やエネルギー問題で難しい局面です。

 

そんな中でも、必ず過去最高の利益をだす企業が出てきます。

 

どうしても仕方がない外部環境なら、自分たちで出来ることを考えることです。

 

そんな努力が結果を出したのだと思います。

 

商人として、きっちりお金儲けをやったのです。

 

私も今の環境を乗り越えるために新しい取り組みをします。

 

「お土産用半生うどん」を販売することです。

 

各店のレジ横などに置いて、全店で月商400万円を目標としています。

 

これは大和の藤井社長から、プロとしてのお金儲けのチャンスを戴いたのです。

 

出来れば9月中には店頭に並ぶように準備を進めています。

 

このようにチャンスは次から次へと降りて来ます。

 

ほんとうにツイています、ありがたいことです。

 

実は、これにはちゃんと裏付ける法則があります。

 

また何かの機会にお話しします。

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

2011824日 水曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『夏のバーベキュー大会』

 

8月も下旬になり、夏が終わろうとしています。

 

9月になっても、まだ暑い日が続くでしょうが、ひと雨毎に朝晩は涼しくなっていきます。

 

明日はパートナーのみなさん対象にヱビスカンパニー、バーベキュー大会をします。

 

825日木曜日(雨天翌日に順延)

 

場所は鈴鹿川の河川敷(防災センター下ぐらい)バーベキュー場

 

時間は午前10時~日没まで、

 

都合が良い時間に来て、好きな時間だけいて下さい。

 

参加費は無料です。

 

夏の暑い店で一生懸命頑張ってきたみなさんに感謝を込めて、心ばかりのお礼をさせて戴きます。

 

そして今回の費用は、すべて「すずフェス」でマネージャー達が頑張ってつくりました。

 

私たち本部も頑張って応援しました。

 

その売上から材料費と経費を引いた残りの利益で、すべてまかないます。

 

また業者さんにも一部協賛して戴きます。

 

今回から、夏はバーベキュー冬は新年会、と二大懇親会に出来ればと思います。

 

なので出来るだけ多くのパートナーのみなさんに参加してほしいです。

 

普段なかなかお礼が出来ないので、明日はみんなで、しっかりとおもてなししたいと思います。

 

ぜひ楽しんで下さい!

 

それでは明日、お待ちしています!

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

2011823日 火曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『変わらない体質』

 

先日久しぶりに大阪の老舗に行ってきました。

 

ここは大阪でも三本の指に入る有名な うどん店です。

 

場所も、ほんとうに良いところで絶えず多くの人通りがある一流です。

 

そして うどん一杯が1,000円以上で、値段も一流です。

 

店内は静かな感じでBGMなどは、ありません。

 

私たちが行ったのは夕方だったのでお客様は2組でした。

 

オーダーをして待っていると、新規のお客様が1組入ってきました。

 

しばらく待っていると、料理が出来てきて運んできたが、あとで入ったお客様に持っていってしまった。

 

聞いていると、それは私たちが注文した料理でした。

 

スタッフは間違いに気づかずそのまま行ったが、

 

少ししてお客様がそれに気づき「違いますよ」と声をかけた。

 

店はそんなに広くなく席が近いので、その一部始終は丸わかりです。

 

そして間違って持っていった料理を、どうするのかと思ったら、

 

「お待たせしました」と当たり前のように私たちのテーブルに置いていった。

 

客単価が、1,500円ほどの店なのにホールスタッフのレベルの低さに驚いた。

 

間違って持って行ったスタッフは新人のアルバイトのようで、

 

それを私たちのテーブルに持ってきたのは、リーダーぽいベテランでした。

 

このように大阪でトップレベルの老舗が昔と全然変わっていない。

 

時が止まっているようだ。

 

私は、20年ぐらい前にタイムスリップをしたような錯覚を感じた。

 

ただ値段だけは、どんどん上がっていっているが。

 

大阪ど真ん中の観光客がたくさん来る所だからやっていけるものの、

 

こんな高い値段で低いレベルの接客なら、他では絶対に無理だろう。

 

今の時代は、味だけなら こんなに高い値段絶対に通用しない。

 

この背景には、超繁華街で売上が安定していることがある。

 

ただこの先はどうなるかわからない。

 

なぜなら店の利益がお客様に還元されていない。

 

どこに消えていっているのだろう。

 

今、うどん業界の9割の店主は先が見えず困っている。

 

老舗の有名店なら、業界をリードしていくようなモデルになるべきだ。

 

私はそこに憤りを感じる。

   

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2024年11月
« 3月    
         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)