サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2009年3月26日 ☆2009年スローガン『本物を目指す年!』☆東京青山店オープンまであと・・・1610日!!

今週の月曜日に、第14回イオンモール鈴鹿ベルシティ総会が鈴鹿サーキットフラワープラザで行われた。

この総会で、年間売上伸張率NO1に私たちの『麺の匠』が表彰されました!!

昨年対比137,9%という数字で約170店中、伸び率トップを達成した。

ほんとうにありがたいことです。

そして功刀MGRは、120名の各店オーナーさんや関係者の前で、売上を伸ばした取り組みをパワーポイントを使って説明した。

————————-

リニューアルを機に「めんくら」から「麺の匠」へと店名を変更したこと。

それに伴い、店のコンセプトは「かっこいい」

テーマは「店はステージ、うどんは曲、そしてそれを演じるのはパートナー」としたこと。

料理も本物にこだわり、お客様の目の前で茹でている釜から直に麺をあげる究極の釜揚げで提供する。

天ぷらも揚げたてを召し上がっていただけるよう、すぐ前で揚げておだしする。

すべてお客様の目の前で調理するので安心感がある。

お客様との距離が近いため、会話ができフレンドリーな関係をきずける。

ユニホームも本物の料理人を演出するものにした。

そしてパートナーの使命として、お客様に「パワー、感動、勇気」を与えること。

最後に今後の取り組みは、お客様との会話をもっと心がけ、暖かい店を目指したい。

————————–

このように発表がありました。

これを聞いて、手前味噌になるけどあらためて「いい店だな~」と感じた。

きっと発表した本人が一番勉強になり、これらを再確認できたと思います(笑)

最後の「お客様との会話をより心がける」ということを麺の匠パートナーすべてが実行できれば、

必ず来年の総会でも表彰していただけるでしょう!

感謝!!

2009年3月19日

☆2009年スローガン『本物を目指す年!』

☆東京青山店オープンまであと・・・1617日!!

火曜日の衛生委員会の冒頭で、ロスについてみんなで考えてもらった。

まず、水道・ガス・電気の無駄な使用を無くすということをパートナー全員で意識してほしいとお願いしました。

次に食材の廃棄ロスについて検討した。

毎日の廃棄ロスは、茹うどん、天ぷら、だし、かやくご飯、おにぎり、など。

天ぷらついては、セルフスタイルだとどうしても各店最終に20点前後残ってしまって廃棄になっている。

案として出たのは(販売することを前提で)

①オーダーストップから閉店までの約30分で残った天ぷらを何点かパックにまとめ(持ち帰り用)半額レベルの値段で特売する。

②閉店一時間前ぐらいから、お皿に2~3点盛り合わせ(店内で食べていただく)こちらも半額レベルの値段で特売する。

とにかく実施してみようということで、早速きのう「甚八」でやってもらい報告があった。

閉店30分前ぐらい、お皿に3点天ぷらを盛り合わせ200円で販売してみた。

結果、みごとに完売!!

前日の18点廃棄ロスが一気にゼロ!

MGRいわく、特売実施のタイミングや無くなった時の対応など多少の問題はあるものの、廃棄ロスが激減すると確信している。

また「権兵」でも、茹うどんの廃棄ロスに取り組んでもらった。

釜揚げメニューのお客さまについては、数分お待ちいただき、お席まで運ぶというやり方を実施。

以前なら釜揚げメニューはアイドルタイムも待っていただかず提供していたので絶えず麺を茹でていた。

これをロス時間になり次第茹でるというように間隔をあけてもらった。

結果、こちらもロス量がかなり減った。

まだ初日なのでわからないが、これだけでもかなり違ってくる。

このように自分ひとりで抱えていた問題も、みんなで意見をだしあって実行してゆけば解決していける。

みんなの知恵というものは、ほんとうに力強いと改めて感じました。

そしてこれらが、いい流れがになっていくような予感がしている。

みんなの力は大切です!!

感謝!!

2009年3月18日

☆2009年スローガン『本物を目指す年!』

☆東京青山店オープンまであと・・・1618日!!

月曜日にハンタートイレ研修に参加してきました。

最近やっとこれに参加する意味を説明できるようになった。

自論にはなるのですが、私は『徳積み』だと思います。

以前のブログでも話しましたが、どこであれ掃除をした瞬間に『徳』が授かる。

そしてその『徳』は私たちが、万が一の事故に遭遇しそうになる瞬間に、それを回避していただける。

すごいことです!!

そして掃除については、汚いところほど『徳』が多くいただける。

だからトイレ掃除は『徳積み』には、格好の場所になるのは言うまでもないですね。

そして『徳』を積めば積むほど、自分以外に家族や会社の仲間など人を助けることもできるという。

だからトイレ掃除はもちろん、今進めているハピネスクラブの事業は『徳積み』を多くに方にしていただくことができる。

最近いろんなところで掃除をする機会が増えてきているけど、誰かが捨てたゴミを拾うということは、ほんとうに大変なことです。

私も正直「なぜ捨てるの!!」と言いたくなることもあります。

でもこのように考えると自然と気持ちが楽になり、逆に徳積みが出来て「ありがたいな~!」と思えます。

そしてもうひとつ、掃除をすると福の神様も近づいて来てくれます。

まさしく「一粒で二度美味しい」ですね。

とにかく『掃除』にはすごいパワーがあるんだと、あらためて考えます。

これからも、ありがたい気持ちで掃除の輪を広げたいですね。

感謝!!

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2024年11月
« 3月    
         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)