2015年1月10日 土曜日2015スローガン
〜明るさという性質を持つこと!〜
パートナーのみなさん!おはようございます!!
外食業界では昨年の食材の偽装問題に続き、異物混入問題が次々と出てきている。
もちろんこれらはあってはいけないことで、我々も十分に気をつけなければいけない。
ただその一方で視点を変えて考えてみると、
藤井社長が言われていた日本の外食業界のレベルのことを思い出す。
日本のそれは欧米と比較するとかなりレベルが低いと話されていた。
例えばイギリスでは、ラーメン一杯は 1,000〜2,000円が当たり前なのです。
原材料は日本とそう変わらないので、粗利が大幅に違います。
そして粗利の大半は人件費です。
結果、簡単に言うと欧米の外食企業は銀行や大手企業並みの給料があるのです。
さらにチップ制度があるので、サービス力が高くゲストを喜ばせば どんどん所得が上がる仕組みです。
だから日本とは違い、外食企業は人気の職場なのです。
反対に日本は今渦中のファストフードチェーンや牛丼チェーンが、
デフレの時から価格競争に走り、ハンバーガーや牛丼の値段を一気に下げてしまいました。
我々のうどん業界もしかりです。
このため粗利が圧縮され給与が下がってしまった。
ちょっと前にあった牛丼チェーンの過酷な労働もこの流れです。
給料が安いから人が集まらない、これも事実だと思います。
そして昨今の事件は、
そんな環境の中で いい仕事が出来るはずがない、ということです。
我々はぜひこの流れを止めたいと思います。
今ではセルフうどんでも高単価のメニューを導入し粗利を上げる努力をしています。
これには条件があります。
商品力を95点以上にすること。
なぜ高いかを説明できるサービス力があること。
当たり前ことですが、200円の商品と、600円の商品は、この違いがあるべきです。
買う側に立ったら、よくわかるはずです。
だからまずこれを磨き上げていくべきです。
そして粗利を上げ給料を上げ、外食企業をステータスの高い企業にする。
これは我々の新しいミッションなのです!
それでは今日も・素敵な・一日を!
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃
2015年1月7日 水曜日
2015スローガン
~明るさという性質を持つこと!~
パートナーのみなさん!おはようございます!!
昨日は幹部のみんなで毎年恒例の伊勢神宮へ初詣に行ってまいりました。
昨年一年間のお礼と、今年のみんなの健康、そして商売繁盛を祈念してきました。
夜には鈴鹿商工会議所の新年賀詞交換会があり、多くの方にあいさつをさせて頂きました。
もう今日ぐらいから次第に平常モードになっていくでしょう。
さて、麺の匠リニューアルから約一ヶ月が過ぎました。
年末年始の結果は、昨対90%、予算対比80%と厳しい状況です。
確かにここまでは予想していませんでした。
ただし、脱讃岐うどんを目指す我々にとって、今回のリニューアルは避けては通れません。
どなたかの言葉をかりますが、この道しかないのです。
振り返れば、10年以上前、まだここに讃岐うどんがなかった頃です。
我々うどん店としての使命を、うどんの新しいカジュアルな食べ方として、セルフ讃岐うどん文化を広げようと志し、次々にセルフ店を展開しました。
今になっては大手がその使命をされています。
だから我々は使命を変え、店を変えなくてはいけないのです。
それが今回の新しいうどんの業態「個性豊かなうどん+惣菜」なのです。
どこにもない我々独自の新しいうどん文化です。
今までのカジュアルでリーズナブルな讃岐うどんファンにとっては、少し違和感があると思います。
それがこの売上結果になっているのでしょう。
でも今後 フードコートやレストランで展開するには、この新しいうどん文化がいるのです。
今さら讃岐うどんでは二番煎じ三番煎じになってしまい、世の中のニーズとリーシング(テナント誘致)の対象にならないのは明らかです。
我々は、セルフ讃岐うどんという安心領域から抜け出さなくてはいけません。
常に安心領域といものは、危険領域に変化してしまうものなのです。
これからは脱讃岐うどん、この道しかありません。
これを志し麺の匠を予算までもっていくことです。
それではみなさん、今日も・素敵な・一日を!
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃
2015年1月1日 元旦
みなさん!新年明けましておめでとうございます!!
素晴らしい2015年が始まりました!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
その素晴らしい年にふさわしい新しいスローガンを掲げます。
2015年スローガン『明るさという性質を持つこと!』
これは以前にも話した内容です。
今世を幸せに生きる大切な習慣は「明るく生きる」ということです。
明るさとは、ずばりその人の心の強さを象徴するものです。
その人が来るだけで今まで暗かった雰囲気が、パッと明るくなる。
その人と話していると、なぜか元気になり勇気が湧いてくる。
そんな人 いますよね。
私たちはそんな存在になりたいと思います。
なぜなら、人に明るさを与えようとすると自分自身に明るくハッピーな出来事が次々に起きるからです。
反対に人に暗いオーラを与えていると、同情どころか自分に暗い出来事ばかり起きてしまうのです。
これが神様の作ったこの世のルールです。
電気で例えると自家発電ですね。
では自家発電のわかりやすい方法は、次の三つです。
①シンプルに考える
過去のイヤな事や心配事、目の前の余計なしがらみを捨てて、いい意味で楽観的になることです。
「まぁいいか!」こんな感じです。
②笑顔でいる
悩み事や心配事があると、どうしても笑顔になれません。
でも自分の心を強くするために無理してでも笑顔になる。
だから笑顔は心の強さを表すのです。
そうすれば必ず笑顔になれる事が起きます。
③言葉の大切さ
言葉は人格を飾るものです。
明るい言葉を発する人は、明るい人格です。
暗い言葉を発する人は、暗い人格です。
さらに言葉は「人生の牽引車」です。
人生までも変えてしまうということです。
太陽の光のような明るい言葉、これを意識してだす訓練をする。
三つのポイント、わかりましたか?
でもあせらなくてもいいのです。
アスリートが体を鍛えるように、心も鍛えなければいけません。
心の筋肉を鍛えるということです。
でも筋肉と同じように、いっぺんには無理です。
無理をしすぎると壊れてしまいます。
だから徐々に徐々に鍛え、自家発電できるような心になります。
私のつたない経験ですが、
明るく生きることを意識して、今までたくさんの奇跡が起こりました。
今があるのもそのおかげです。
この世は明るく生きると道が開ける、私はそう確信しています。
みなさんにもぜひそうなっていただきたいです。
そしてみなで素晴らしい2015年にしょましょう!
2015年1月元旦
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃