サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2011812日 金曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『コンセプト説明会について』

 

今週は水曜日に鈴鹿でコンセプト説明会をしました。

 

そして2名のパートナーが参加してくれました。

 

新しく入社したパートナーは、必ずこの研修を受けてもらいます。

 

これを最初にやったのは確か「甚八」をオープンする時だったと記憶しています。

 

そうなると約6年ぐらい、この説明会を続けてきています。

 

今では、一ヶ月で東京と鈴鹿で最低一回ずつは実施するようになってきました。

 

現在のパートナー数は約100名です。

 

私は、この説明会の機会はパートナーも名前と顔をしっかり覚えるようにしています。

 

これは出来るだけ名前で呼ぶようにしたいと思っているからです。

 

最近では、少し突っ込んだ話し合いをして、その中でお互いの性格や考え方を理解するようにもしています。

 

だから私にとっても、すごく大事な機会になっています。

 

私たちの経営理念に「社員の幸せ」があります。

 

これを目指す第一歩は、まず名前と顔を覚えることです。

 

私たちは、2020年までにあと5店舗の店をオープンします。

 

その時のパートナー数は、約210人です。

 

もちろんその時まで、コンセプト説明会を続けていきます。

 

みんなの顔と名前を覚え、パートナーのみなさんの人生の一部を預からせて頂きます。

 

そしてビジュアライズシートに書かれている、それぞれの夢の応援が叶うように、お手伝いをしていきたいと思います。

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

2011811日 木曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『鎌倉シャツ』

 

一昨日の夜「ガイアの夜明け」で「鎌倉シャツ」を取り上げていました。

 

この会社はデパートやショッピングセンターなどに出店しているので知っていました。

 

店名の通り鎌倉が本店の会社で、メードインジャパンのジャパンブランドでシャツの品質の良さを売りにしています。

 

今回の放送で、その強い志が伝わってきました。

 

実は、ここのシャツを製造している会社は、東北にあるのです。

 

この工場では、世界でどこもやっていない特殊な縫合技術によりジャパンブランドを打ち出している。

 

ただ、今回の震災の影響で工場の中国人社員がすべていなくなるなど、製造量が3割もダウンしていました。

 

そこで鎌倉シャツが工場あってのメーカーという強い思いで応援しようと動き出したのです。

 

「メードイン東北」のタグをシャツに付けてもらうよう工場に届けたのです。

 

それと同時に鎌倉シャツの販売スタッフのみなさんの「頑張って下さい!応援してます」というビデオレターも届けました。

 

これを見た工場のみなさんは感動して、一丸となり復興に力が入ったのです。

 

今では都内の鎌倉シャツの店頭で、メードイン東北のタグの付いたシャツが大人気となっています

 

今まで通り品質の良さで売れるのはもちろん、東北復興に協力出来るという意味でも売れているのです。

 

鎌倉シャツの会長がインタビューで言っていました。

 

「日本人は素晴らしいんです!そのことをもっと自分達日本人が知ることです。私はこれからもシャツを通して日本の素晴らしさを伝えていきます!」と。

 

私もまったく共感します。

 

そしてすごく勇気をもらいました。

 

私達も「うどん」を通じて日本の素晴らしさを伝えていくことが使命ですから。

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

2011810日 水曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『お盆ウィーク明日からスタート』

 

ホンダさんや関連会社は明日から20日までの10日間、お盆休みとなります。

 

各店のマネージャーは、もう一度パートナーリーダーやパートナーに自分達の店の役割を確認していただきたい。

 

私たちの使命は「食事を通じてみなさんを元気にすること」です。

 

セルフの店では、初めてご来店されるゲストが多いこと。

 

注文の際、ゲストを不安にさせない気配りをする。

 

迷っているゲストに対しては、手を上げて大きな声で「こちらでお伺いします!」と言う。

 

それから並んで頂いたゲストに対しては必ず「大変お待たせしました!」とアイコンタクトをとって言う。

 

天ぷらトッピングでも必ずゲストに向かってお勧めの言葉を言う。

 

レジではアイコンタクトをとってやり取りをする、また薬味やお冷のご案内をする。

 

返却口では、再来店の言葉を言う。

 

これら、以前から何度もやって来たことだと思いますが、この機会にもう一度みんなで確認して頂いたい。

 

一部のパートナーだけ出来るだけではなく、全員でやれるよう朝礼で周知をしてほしい。

 

このお盆は、久しぶりにみんなが一緒の休みになるので、忙しくなる予想をしている。

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2011年8月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031      
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)