サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

201194日 日曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『お土産うどんは物販です』

 

台風12号は日本海へ抜けましたが、依然猛烈な雨が降っています。

 

パートナーのみなさんには、この雨の中出勤してもらわなければいけません。

 

どうか気を付けて来て戴きたい。

 

また今日は日曜日でゲストの方も、この雨にもかかわらず、わざわざ私たちのお店に来て下さいます。

 

ほんとうに感謝しなければいけません。

 

さて今私が進めているお土産うどんですが、一昨日鈴鹿小麦を一体、大和さんに送りました。

 

今から成分検査が行われ、半生麺で最も美味しい状態のうどんが出来るように開発を進めていきます。

 

来週中にこの研究を終え9月の下旬に製麺が出来るようにお願いをしていきます。

 

それと大切なのは、見せ方です。

 

出来るだけ大きく、見た目ほんとうに美味しそうなうどんのポスターを作りたいと考えています。

 

まずはゲストの目を向けることが大事です。

 

あとは以前からあるように、お使い物として利用して戴く演出です。

 

今回のお土産うどんの目的は、第三者のゲストの方にたべて欲しいのです。

 

私はマネージャー達を連れて来週末香川へ勉強に行ってきます。

 

香川のうどん店では、ほぼ100%お土産うどんを店頭に置いています。

 

それが当たり前になっている。

 

そして販売の仕方や演出、ポスターとパッケージのデザインについて打ち合わせをしてきます。

 

私たちの店でも、イートインプラス物販として本気で取り組んでいきます。

 

そしてお中元やお歳暮、何かのイベントの手土産、法事などあらゆる時に、お使い物として利用できるよう進めていきます。

 

相変わらず今も激しい雨が降っています。

 

しかし、私が今来ている店のスタッフさんは誰も「大雨の中ありがとうございます」というような言葉を聞くことはありません。

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

201193日 土曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『モーニングセミナー』

 

今日は、朝6時から鈴鹿市倫理法人会のモーニングセミナーに講師として参加しました。

 

今回はNPO法人ファームランド鈴鹿としてお招き戴き、私たちの活動をお話ししてきました。

 

モーニングセミナーは、6月に四日市でも参加し、今回で二回目になります。

 

今日は台風の真っ最中ですが、熱心な方達が17名もお越しになられていました。

 

みなさんは会長さまをはじめ、ほんとうに熱い方ばかりです。

 

地域の経営者たちを盛り上げようと、毎週早朝から一生懸命勉強をされています。

 

今日は第426回目のセミナーでした。

 

ということは、8年以上続けていらっしゃるのです。

 

物事を長い間続けることは、ほんとうに大変なことです。

 

会社の経営も全く同じです。

 

今日のような台風の日もあります、穏やかな時ばかりではありません。

 

でも続けて行かなければなりません。

 

こんな日だから商売をやめよう、、なんて許されません。

 

続けることが大切なのです。

 

だから今朝もあえてセミナーを実施したのだと思います。

 

そんな強い思いが伝わります。

 

今日は私のほうが勉強をさせて戴きました。

 

感謝!!

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

201192日 金曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『数字で話すこと』

 

台風12号が接近しています。

 

予想進路は、四国へ上陸する様子です。

 

三重県北部の雨風のピークは、今日の深夜から明日の朝にかけての予報です。

 

以前から話していますが、想定外は起きます。

 

しっかりと台風の準備をして置いてください。

 

昨日は月一度のプロジェクト会議がありました。

 

マネージャー達の報告内容は以前からみると数字の報告が増えてきました。

 

これは大きな成長だと感じています。

 

なぜかというと、数字=お金なのです。

 

数字を意識することは、お金を意識すること。

 

数字を大切にすることは、お金を大切にするここと同じなんです。

 

そして、この世の法則は大切にするものが集まってきます。

 

仲間を大切に考えていると、仲間が集まってきます。

 

お金を大切に考えていると、お金が集まってきます。

 

ただし、金の亡者ではいけません。

 

ケチケチでもいけません。

 

異常にお金に執着心があると、かえって損をしたり、だまされたりして、そこにはお金が寄ってきません。

 

みなさん、わかりますよね。

 

お金の出入りに計画性をもって向き合うこと。

 

お金をマネージメントすることなんです。

 

これは個人でも会社でも全く同じです。

 

そして大切にするもうひとつは、

 

お金を大事に扱う姿勢です。

 

レストランでお金を払う時、絶対に放り投げたりしないこと。

 

家の下駄箱の上や机の上に無造作に放置しないこと。

 

紙幣や硬貨をきちんと財布に入れて管理することです。

 

お金にも人と同じように、意識があります。

 

雑に扱われるところには、絶対に寄ってきません。

 

会社の話しに戻りますが、

 

昨日の会議のように、各店の営業利益をマネージャーが大切に意識することで利益が増えるのです。

 

だから数字で話すことは、とても大切なことなんです。

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2011年9月
« 8月   10月 »
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)