2011年10月15日 土曜日
『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』
みなさん!おはようございます!!
『生うどん販売スタート』
来週の火曜日に「ゑびすや」と「甚八」に冷蔵ケースを入れ 「生うどん」の店頭販売を本格的にスタートします。
これは 主にご自宅用として使って戴きます。
間もなく始まる「半生うどん」は常温で2ヶ月の賞味期限なので こちらは主にギフト用です。
このように各店の店頭では ギフト用と ご自宅用の 二通りの販売で進めていきます。
今回入れる店頭の冷蔵ケースは よくお歳暮時期に スーパーでハムなどを並べてある平タイプのものです。
これは使い勝手がよく 生うどん、生だし のみならず 今後色んな商品のテイクアウトが出来ると思います。
半生うどんの方も 各店のオリジナリティーのあるパッケージが出来上がってきて 遅くても今月中には店頭に並べ お歳暮の需要に答えるようにしたいと考えています。
この前 大和の藤井社長との会話のなかで 「とにかく成功しているところは一生懸命やっている」とおっしゃっていました。
私も全く そう思います、どれだけ本気でやるかです。
もうみなさん知ってのように 私たちは新しく「うどん販売事業部」を立ち上げます。
これは一軒の店を作るのと同じです。
名刺にも 載せます。
新しい事業を立ち上げることは、とてもエネルギーのいることです。
飛行機に例えると 滑走路から離陸して上げって行くときです。
でも雲の上に上がってしまえば、それほど力もいらなく 青空の中 楽に飛んでいけます。
今が 頑張るときなのです。
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃
2011年10月14日 金曜日
『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』
みなさん!おはようございます!!
『10/16 東京三重県人会 大会』
三重県から東京に出て 活躍している企業や個人の方でつくる「東京三重県人会」というのがあります。
三重県事務所は 千代田区にある 全国都道府県会館の11階にあり県庁の職員の方で運営しています。
私はこの県人会の会員になっており 鈴鹿でイベントがあると宣伝に行っています。
最近では 「ツイッター割」のPRもして来ました。
そして明後日の日曜日には「三重県人会 大会」が東京の白金台で実施されます。
これは一年一度、三重県知事や各市の市長を招き首都圏で頑張っている企業や個人の方との交流会です。
私はこの会に参加し 10/23 二代目甚八で実施する「鈴鹿の食の会」のPRを 個人的にですが 少しでも出来ればと考えています。
このように 地元のPRと商売とをセットで進めて行くのが私たちの戦略です。
会社の発展が 同時に地元の活性化になる、これを目的として前進をしています。
だから大手企業とは 戦術も違ってきます。
間もなく始まる「お土産うどん」も全くその一貫です。
これが私たちのポリシーで 使命なのです。
今となっては、なくてはならないものです。
だから やりがいもあり 誇りを持って進めて行けます。
私たちの志事は 必ず誰かのためになるのです。
頑張ったら 頑張っただけ お役に立てるのです。
今後も この信念をもって進めて生きましょう!!
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃
2011年10月13日 木曜日
『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』
みなさん!おはようございます!!
『10/23 鈴鹿の会 in TOKYO』
10/23 東京二代目甚八で開催するこの会にむけて 昨日私たちの店にもチラシを置き案内しました。
この会の目的は 私たちのふるさと鈴鹿の産品の素晴らしさを 東京でPRすることです。
そして今後 出来るだけ多くの方に味わって戴きたいというものです。
これは 私たちの二代目甚八東京店と 同じコンセプトなのです。
今の時点で首都圏に 三重県のアンテナショップはありません。
だから私たちが このアンテナショップ的な存在になれば 東京に出店するもうひとつの大義になります。
これはスタート時点から 少しずつ程度進めてきたことです。
私は今のままでは まだまだそこの部分が弱いと感じていました。
うどんが美味しいのは 今は当たり前の条件です。
そこの付け加える価値として 地元の産品はオリジナリティーがあります。
今回この会は、そういう意味のキックオフです。
だから メニュー内容も 今後 出来るだけ二代目甚八で食べれるものや 買っていけるものを提案します。
うどんはもちろん 、豚肉、みそ、たまり、あげ、野菜、納豆、とうふ…そしてお酒 など たくさん美味しいものがあります。
このように 10/23この一日で終わりじゃなく 今後につなげたいのです。
だから今回は ほとんどが二代目甚八の近隣の方や、都内で活躍している三重県人のみなさんに 来ていただく予定です。
繰り返しですが、この会の目的は 私たちのふるさと鈴鹿の産品の素晴らしさを 東京でPRすることなのです。
チラシが各店頭に出ています、パートナーのみなさんももしゲストから聞かれたら このように対応をして戴きたいです。
それでは よろしくお願いします。
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃