サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

20111016日 日曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『上質と お手軽』

 

今日は  ホテルの都合で 銀座にあるスターバックスコーヒーで このブログを作っています。

 

スタバが 日本に上陸して15年、その一号店がここです。

 

今年スタバは 全店で「15thアニバーサリー」として色んなイベントをしているようです。

 

たった15年だけど 今スタバは全国に1,000店を超えていると思います。

 

都内では、あらゆるところにあります。

 

先日、表参道に新しくできたスタバに行ってきました。

 

ここは 今までのスタバの店舗デザインを一新して レトロチックな内装にしています。

 

テスト的にやっているのだろうが、確かに1,000店を超えてくると次の展開を考える必要があるのかもしれません。

 

ただこの店も「上質」というテーマは変わっていません。

 

今 藤井社長の進めで「トレードオフ」という本を読んでいます。

 

これは、「上質」と「お手軽」の違いを深く追求したものです。

 

この中でわかりやすい定義で この二つを表現していました。

 

「上質」=愛されるもの

 

「お手軽」=必要とされるもの

 

色んな事例で考えてみると、この意味がわかってきます。

 

そしてこの先 一番難しい商売が、上質でも お手軽でもない ものです。

 

これは 不毛地帯と呼ばれています。

 

もしかしたら表参道のスタバも この不毛地帯を避けるためのテスト店かもしれません。

   

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

20111015日 土曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『生うどん販売スタート』

 

来週の火曜日に「ゑびすや」と「甚八」に冷蔵ケースを入れ 「生うどん」の店頭販売を本格的にスタートします。

 

これは 主にご自宅用として使って戴きます。

 

間もなく始まる「半生うどん」は常温で2ヶ月の賞味期限なので こちらは主にギフト用です。

 

このように各店の店頭では ギフト用と ご自宅用の 二通りの販売で進めていきます。

 

今回入れる店頭の冷蔵ケースは よくお歳暮時期に スーパーでハムなどを並べてある平タイプのものです。

 

これは使い勝手がよく 生うどん、生だし のみならず 今後色んな商品のテイクアウトが出来ると思います。

 

半生うどんの方も 各店のオリジナリティーのあるパッケージが出来上がってきて 遅くても今月中には店頭に並べ お歳暮の需要に答えるようにしたいと考えています。

 

この前 大和の藤井社長との会話のなかで 「とにかく成功しているところは一生懸命やっている」とおっしゃっていました。

 

私も全く そう思います、どれだけ本気でやるかです。

 

もうみなさん知ってのように 私たちは新しく「うどん販売事業部」を立ち上げます。

 

これは一軒の店を作るのと同じです。

 

名刺にも 載せます。

 

新しい事業を立ち上げることは、とてもエネルギーのいることです。

 

飛行機に例えると 滑走路から離陸して上げって行くときです。

 

でも雲の上に上がってしまえば、それほど力もいらなく 青空の中 楽に飛んでいけます。

 

今が 頑張るときなのです。

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

20111014日 金曜日

 

『善きものを他人に与えようとする性質をもつこと!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

10/16 東京三重県人会 大会』

 

三重県から東京に出て 活躍している企業や個人の方でつくる「東京三重県人会」というのがあります。

 

三重県事務所は 千代田区にある 全国都道府県会館の11階にあり県庁の職員の方で運営しています。

 

私はこの県人会の会員になっており 鈴鹿でイベントがあると宣伝に行っています。

 

最近では 「ツイッター割」のPRもして来ました。

 

そして明後日の日曜日には「三重県人会 大会」が東京の白金台で実施されます。

 

これは一年一度、三重県知事や各市の市長を招き首都圏で頑張っている企業や個人の方との交流会です。

 

私はこの会に参加し 10/23 二代目甚八で実施する「鈴鹿の食の会」のPRを 個人的にですが 少しでも出来ればと考えています。

 

このように 地元のPRと商売とをセットで進めて行くのが私たちの戦略です。

 

会社の発展が 同時に地元の活性化になる、これを目的として前進をしています。

 

だから大手企業とは 戦術も違ってきます。

 

間もなく始まる「お土産うどん」も全くその一貫です。

 

これが私たちのポリシーで 使命なのです。

 

今となっては、なくてはならないものです。

 

だから やりがいもあり 誇りを持って進めて行けます。

 

私たちの志事は 必ず誰かのためになるのです。

 

頑張ったら 頑張っただけ お役に立てるのです。

 

今後も この信念をもって進めて生きましょう!!

   

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2011年10月
« 9月   11月 »
           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031          
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)