サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

201244日 水曜日

 

『元気なあいさつナンバーワン!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『ぶっつけ本番の新人パートナー』

 

先日も店を見ていると新しく学生のアルバイトパートナーが入っていた。

 

聞いてみると、まだ入社6日目の研修期間中である。

 

でもセルフ店で一番重要な、注文口に入っている。

 

ステージではメインの主役である。

 

アイドルタイムだが 全く一人でゲストに対応する場面を度々見かけた。

 

私は見るに見兼ねてマネージャー達に聞くと、

 

どうやら早く注文口を任せたいという考えのようだ。

 

色んな事情で店側としての気持ちは理解できるが、やはり納得出来るものではない。

 

全く商売について知識のない彼らをステージの主役にもっていくのだから、本来ならゲストからは お金は戴けない。

 

このようなことは、以前からも起きている。

 

さらに商売として大切なセクションオリエンテーションも生きていなかった。

 

みんな作業を一生懸命教えたがる。

 

どこかのラーメンチェーンでも最近このような光景をみたが、商売の基本を全く指導してなかった。

 

大手ハンバーガーチェーンなどは、学生スタッフがレジカウンターに入って接客をしているが、

 

彼らは本番までに、きっちりとしたマニュアルをもとに、ある程度のトレーニングを積んでいる。

 

ところが、うちはトレーニングなしの ぶっつけ本番なのである。

 

例えば自分たちの昼食のときにトレーニングさせる方法もあると思う。

 

勘違いしないでほしいのは、トレーニングは作業ではなく、

 

あくまでもセクションオリエンテーションに沿ったものだ。

 

いずれにしろ、これは仕組みが出来ていない私の責任だ。

 

今年のテーマである基盤をしっかりさせる部分で、とても大切な事例です。

 

早急に改善の仕組みをつくる必要がある。

  

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

201243日 火曜日

 

『元気なあいさつナンバーワン!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『まずはお客様の困りごとの解決』

 

大和 藤井社長のメルマガで とても納得させられる内容が出ていた。

 

以前から「商売は お客様の困りごとを解決することである」と教えられている。

 

大抵は今ある店でそれを考えるのですが、

 

まず店を作るときにそれを深く考えるべきだ。

 

私たちで考えると今回の甚八リニューアルがそうだ。

 

甚八には新しいコンセプトが出来ました。

 

それは お客様の困りごとを解決するテーマだとも言えます。

 

「お客様の心のふるさとになる」

 

これは今すべての日本人が気づかされた絆にもとづくものだろう。

 

あるいは当たり前の幸せに気づける場所にもなると思う。

 

自分たちが売りたいものを売るというコンセプトよりも、

 

お客様の困りごとを解決するコンセプトにすること、

 

それが商売の本質だと あらためて感じる。

 

今月は東京二代目甚八のテコ入れを進める。

 

これについても全く同じように考えなくてはいけない。

 

あらためて地域のみなさんにとって 「困りごとを解決する店になる」をテーマにすることだと思う。

 

それありきで 三重の産物を付加価値として提供することだろう。

 

この順番が商売の本質であり、私たちの役目だと思う。

 

このようにまずは お客様の困りごとを解決することで、

 

結果自分たちの困りごとが解決するのだと、勉強になった。

 

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

201242日 月曜日

 

『元気なあいさつナンバーワン!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『動けば変わる』

 

今年度から次の東京二号店向けて本格的に採用をしていきます。

 

私たちの展開は 三重ブランドを柱にしていくので地元三重県からの採用と、

 

今回ご縁が出来た宮城県気仙沼へも採用活動を進めています。

 

これは先日気仙沼から講演にみえた方のお話から考えたものです。

 

今現地では仕事が全くなく、朝からパチンコ店だけが大繁盛しているという状況です。

 

実は一ヶ月ほど前から東京でインターネットに採用情報を掲載していました。

 

そうとう高額なお金をかけてやったのだが、反応は全くゼロです。

 

電話の一本も無かったのです。

 

これには とても悔しい思いでいっぱいです。

 

掲載業者だけに大切なお金がいき、他は誰も徳をしません。

 

肝心の雇用の関係が全く生まれなかったのですから。

 

商売としては とても理不尽な仕組みです。

 

ただすべての結果は自分もちです。

 

これも勉強させてもらったのでしょう。

 

お金に頼り 楽な方法をとった自分に責任があるのです。

 

要は本気さが足らなかったのです。

 

だから、今後 正社員クラスの採用は自分達で動いて活動をするように切り替えます。

 

具体的には、地元三重県と気仙沼で会社説明会をどんどんやります。

 

やる気のある人を自分達の目で見て判断して採用します。

 

このように採用はとても大切なことです。

 

店はリーダー次第で良くも悪くもなります。

 

今私たちの店が順調なのは、マネージャーの人柄です。

 

だから最初の採用にエネルギーをかけることが、後々良い結果につながります。

 

とにかく動くことです。

 

目の前に起こっていることは、すべて自分の蒔いた種から生まれたものです。

 

まずはそう考えないと絶対に課題は解決しません。

 

動けば必ず何か発見があるのです。

  

元気なあいさつNo.1

本気のうどん 森下晃

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2012年4月
« 3月   5月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930          
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)