サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2012720日 金曜日

 

『元気なあいさつナンバーワン!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『こなから本店』

 

東京の二代目甚八から 御茶ノ水の方に歩いていくと、

 

ビルの真ん中に一軒だけ 古民家風の家がある。

 

ここは、おでんで大繁盛している「こなから」という店です。

 

中へ入るとカウンターのみで、20席ほどのコンパクトな店内。

 

そしてカウンターの中心に名物である、ひょうたんの形をした銅鍋がり、おでんが美味しそうに浮いている。

 

カウンター越しに主人に店の名前「こなから」の由来を聞くと、

 

「二合半」(お酒の)ことを「こなから」と読むらしい。

 

お酒二合半は、とても程よい量ということで、これを名前にした。

 

店名をとってもゲストに楽しい時間を過ごしてほしい気持ちが 表れる。

 

掘りごたつのカウンターで 気の合う仲間とお酒を飲み、

 

ご主人や娘さんと会話をしていると、時間がゆっくりと流れる。

 

とても東京のど真ん中だとは思えない空間だった。

 

おでんの味も京風でとても美味しい。

 

ねりものの種は店の二階ですべて手作り、

 

一品一品に細かい下ごしらえがあり、どれを食べてもご主人の愛情が伝わる。

 

また店の創業を聞いてみると平成元年のオープンということで意外だった。

 

てっきり百年以上は続いている老舗に感じる。

 

それだけの佇まいの店と、年季の入ったご主人のキャラだ。

 

繁盛の理由は、ここにもありそうに感じる。

 

「こなから」は東京駅の新丸ビルと銀座に出店している。

 

機会があれば行ってみたい。

   

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

2012719日 木曜日

 

『元気なあいさつナンバーワン!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『商品の値段』

 

昨日も たまたま在庫のあるビールの大瓶の提供価格を話していた。

 

ビールなどアルコール類は、一般的には原価の2倍近い値段をつける。

 

簡単に考えるが、この倍の価値とは何なんでしょう。

 

どこでもそうしているから。。。

 

こんな考え方では今の世の中は通用しない。

 

要は我々の店を利用するトータルの価値なのです。

 

店に入った瞬間から、お帰りになるまでの価値です。

 

この場所で、この店づくりで、この味で、

 

そして感じのいい接客で、

 

ビールを飲んで、つまみを一品食べて、美味しいうどんを食べる、

 

これでレジで一人2,000円を超えなかったらOKです。

 

コストパフォーマンスが高いと感じます。

 

このように最後のお会計で、納得のいく金額になるかどうかです。

 

これは我々のどこの店も同じです。

 

それぞれの店には それぞれの客単価があります。

 

商品の値段は、そこから考えないといけません。

   

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

2012718日 水曜日

 

『元気なあいさつナンバーワン!』

 

みなさん!おはようございます!!

 

『接客レベルを上げて、客単価を上げる』

 

イオンモールの役員会があり、リニューアル後のお客様動向の話がでた。

 

以前 うちのマネージャーも言っていたが、

 

リニューアル後は、フードコートよりレストラン街の売上が好調であること。

 

身の回りや雑貨のテナントさんも、以前より高額な商品を求められるお客様が増えているという。

 

SCの全体的な動向をみても、客数は少し減っているが客単価は高くなっている。

 

これには「ZARA」などマグネットになるテナントが多く入り、

 

商圏の広がりと高額商品を求める新規のお客様が増えたことが要因とされる。

 

よって食事をするのも、セルフサービスのフードコートよりレストランを選択するとも考えられる。

 

ただ、この動向が世間一般的なのかどうかは定かじゃないが、

 

現実に、こういうお客様がいらっしゃるのは事実だとあらためて感じた。

 

たまたまだが「麺の匠」でも期間限定で「肉おろしぶっかけうどん」を販売しており、安くはないが まずまず出ている。

 

しかしこの動向には必ず無視してはいけないことがある。

 

それは、

 

客単価を上げるには、同時に接客レベルを上げなければいけない。

 

例えば他の高級店で考えてみても、これは絶対にセットになる。

 

ただ うちで言うと丁寧な接客が「肉おろし」に繋がるとは考えにくい。

 

ではどう接客したら「肉おろし」を選んでもらえるか考えていただきたい。

 

セルフのうどん店で接客レベルを上げるには、

 

これが課題になるだろう。

   

プラスの言葉を使うNo.1

本気のうどん 森下晃

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2012年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031        
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)