『みんなで共有したいから!』
今朝の三重県は、雪ではなく雨でホッとしました。
東京もニュースで見る限り、前回のようなほども なさそうで良かったです。 感謝
先日のコンセプト説明会を機会に、パートナーのみなさんのメルアドをメンテナンスしている。
メルアドは、私からブログと売上報告を配信するためです。
今までは、約半分の40名のパートナーを登録していたが、今回のメンテナンスで、その三分の一ぐらい届いてないことがわかった。
マネージャーが転送してくれていることもあり、実際のところ80名のうちの 30名ぐらいに届いていると思う。
そして今回のメンテナンスで登録が、53名になりました。
もし登録がまだのパートナーがいたら、ぜひマネージャーに言って登録していただきたい。
ブログは昨日で、869通目になります。
これは今の自分の考え方を整理する とてもいい機会になっている。
だから 一貫性をもってブレずに方向性を進めてこれている。
そして一番の目的は、今の方向性をみんなで共有することです。
冒頭に載せてある「ヘルシーライフスタイルのプロデュース」は、今年のテーマです。
メニューとしてヘルシーさだけを打ち出すのではなく、健康を維持する食習慣をつくっていく。
要は、食べ方の提案をしていくことです。
このコンセプトを元に店では、色んな取り組みを実施していく。
きちんと意味があってやっていることを理解してほしい。
そしてこれをみんなで共有して、ゲストにどんどんアピールしていただきたい。
パートナーのみなさん、どうぞよろしくお願いします。
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃=
2013年2月5日 火曜日
『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~
みなさん!おはようございます!!
『あとが大切!』
土曜日と月曜日の二日間、久しぶりの会社コンセプト説明会を実施した。
新人パートナーの参加は、二日間で10名も来てもらった。
参加してくれたみなさん、準備をしてくれたみなさん、ほんとうにありがとうございます。
コンセプト説明会でいつも思うことは、お互いに貴重な時間であるということです。
朝9時に麺工房へ集合するには、みなさん色々準備して参加しなければならない。
だから我々も、この90分ぐらいの時間をすごく重く考えて、
話す方も しっかりと準備し、ロスタイムの無いにしている。
その結果 参加したみんなは、話が聞けて勉強になった、麺工房を見れて良かった、言ってくれる。
そして今回は二名のマネージャーに一日ずつ同席してもらった。
私は これもすごく重要だと考えている。
なぜなら、私が一生懸命 考え方を話しても、現場のリーダーであるマネージャーが それについて全く無関心でやられると全然意味がないからです。
こうなると、参加したパートナー達との信頼関係が無くなってしまいます。
そればかりか、コンセプト説明会自体の時間がロスタイムになるのです。
学校で例えると、私が校長先生かもしれません。
するとマネージャーは、クラスの担任の先生になります。
こう考えると言ってることが理解できますね。
人の話は、時間が経つと薄れていってしまう。
だからこそ、そのフォローを現場で していって欲しい。
そう強く願います。
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃=
2013年2月3日 節分
『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~
みなさん!おはようございます!!
『レベルアップしている朝礼ノート』
連日ですが、朝礼ノートの内容が日に日にレベルアップしています。
ここで紹介する内容は、なるべくマネージャー以外にしています。
[甚八から]——————–
田中さんの今日の天ぷら、とてもきれいに出来てました。
えび天は、とてもよく売れてました。
いつもの事ですが、見習いたいと思います。
見栄えの良さや、盛り付け方など、とても重要だと思います。
今日は、お客様に喜んでいただけたと思います。
——————–
これを書いてくれたのは、パートナーの小嶋さんです。
これはまさしく「作業」から「志事」への事例です。
天ぷらをきれいに揚げることは=お客様に喜んでいただけることです。
我々のクレドの 2、商品「愛」と「こだわり」のこもった商品、が実践されています。
感謝
[二代目甚八から]——————–
本日は、引き継ぎについてです。
皆さん、(志事)あがる際に、自分の代わりになるパートナーに引き継げているでしょうか?
僕自身も、引き継いでいるつもりでも、忘れているところもあります。
これを機にしっかりと引き継ぎをし、パートナー同士情報の共有をしていきましょう!
自分だけが良ければいいのではダメなのです。
周りに気を配れる素敵な仕事環境にしましょう。
——————–
これを書いてくれてのは、パートナーリーダーの安川さんです。
内容は、クレドの 3、パートナー「他のパートナーに対する思いやりを持ち、相手の立場に立って志事に取り組みます」にあたります。
それをキチンと指導出来ていますね。
そしていつも「しっかり読んで、サインして下さい」と書かれています。
安川さんの想いが伝わってきます。
感謝
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃=