2013年2月14日 セントバレンタインデー
『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~
みなさん!おはようございます!!
『成長できる場所かどうか』
私ごとですが、うちの長女が亀山の、ある焼肉店でアルバイトをしている。
まだ入って間もないのだが「アルバイト楽しいか」と尋ねると、
「うん、成長できるような気がする」という答えが帰ってきた。
何もわかっていない長女から こんな言葉がでたことに少し驚いた。
感じることは、この会社のコンセプトがしっかりしていることだ。
我々も先日のコンセプト説明会で 参加してくれたみなさんに、大切なみなさんの人生の時間を預かっている。
だから決してムダにしたくない。
みなさんは、歯車の一部ではない。
一人ひとりが とても重要で、成長できる場所です。
そして みんなの成長なしで 店は成長しない。
このように強く伝えた。
それと同時に、人は自分が成長できると感じたら、絶対にやりがいを持てる。
さらに、それが離職率を下げることに直結する。
人が長く続かず、いつも人手不足で悩んでいる店には、成長できる環境がない証拠である。
これはトップである私の責任と、店のリーダーであるマネージャーの責任です。
よく言われる 会社も店もリーダー次第、とは まさしくこれのことだ。
ここ一年間を見ても、いつも求人広告にお金を使っている店舗が浮き彫りになる。
昨日も、そのうちの一店舗のマネージャーが休みを利用して他の店に来ていた。
気になったので注意したが、パートナーのみんなにあいさつがない。
頑張って現場で志事している一人ひとりに「おつかれさまです!」と、
大きな声であいさつするのは、マネージャーであれ何であれ当然のことだ。
昨年一年かけて、「元気なあいさつNo.1」をやってきたつもりだが、
マネージャーでさえ成長をさせられないことに私自身の責任を感じる。
とにかくパートナー一人ひとりの大切な時間を預かっている。
ぜひ、一人ひとりが成長出来る場所にしたいと、あらためて強く感じる。
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃=