2013年3月30日 土曜日
『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~
みなさん!おはようございます!!
『この波に乗るには』
ワールドビジネスサテライトという日経のテレビ番組で、
セルフうどんのはなまるが紹介されていた。
内容は、はなまるのうどんを食べるとレタス一個分の食物繊維がとれるということです。
はなまるは、ベースの小麦粉に食物繊維を混ぜてうどんにした。
だから、自店のうどんを食べる=ヘルシーと打ち出したのだ。
こうやって大手のチェーン店も、今後はヘルシー路線で戦ってくる。
ただ我々は、我々のやり方でいく。
野菜+エンターテイメント(楽しさ)でヘルシーライフスタイルを作っていく。
繰り返しになるが、我々は野菜を売っているのではない。
健康を売っているのです。
その結果、部長も言っているが 毎日来れるうどん店を目指していきたい。
これも繰り返しになるが、
美味しいのは当たり前、どれを食べても必ず95点以上。
そして元気なあいさつ、
店内をキレイにすること。
これらをパートナーみんな信念を持ってやる。
そしたら必ずゲストは来てくださる。
株価が上がり景気も上向き状態です。
世間も なんとなく財布のヒモが緩んできます。
このチャンス波に乗っていくには、これらを一生懸命やることです。
今は昔のようなバブルではありません。
景気が良くなれば 何をやっていても波に乗っていけるとは限りません。
ほんとうに必要とされ価値のあるものしか指示されない この波なのですから。
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃
2013年3月28日 木曜日
『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~
みなさん!おはようございます!!
『アナログ+デジタル経営』
来期(6月~)の会社全体の年間スケジュールを作っている。
今期は基礎がためを柱に、あいさつの徹底、福利厚生の充実など進めてきました。
当然これは来期も基本においての話になるが、
さらに来期は、本社を含め各店、販売部、麺工房と部門別にしっかりと中身のブラッシュアップ(磨きあげる)を図っていく。
そしてみんなで目標が共有できるように、数字で取り組みを表している。
売上予算、営業利益、コストダウン、そしてパートナーのスキルアップ、すべて数字の目標を持つ。
私は、企業にはアナログの部分とデジタルの部分がいると考えている。
今までは往々にしてアナログがほとんどでした。
がんばろー!エイエイオー!、これはこれで、今後もすごく大切にしたい。
そしてこれにぷらすデジタル経営として、目標や結果を数字で共有したい。
がんばる にもどれだけを目標にがんばるか、
これは指導するほうも、されるほうも、わかりやすくやりがいを持てる。
少し前に大ヒットした「ビジョナリーカンパニー2」という本にもでているが、圧倒的に強い企業になるには次の三つが必要になる。
志事に情熱を持つこと。
利益を出すこと。
そして、オンリーワンになることです。
そのためにも、アナログとデジタルの両輪を持った企業になる。
これを来期目標のテーマに、年間スケジュールを完成させたい。
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃
2013年3月27日 水曜日
『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~
みなさん!おはようございます!!
『神様のルール』
今日も ほんとうに ツイてます。
朝 目が覚めて、
美味しいコーヒーが飲めて、
車に乗れて、
パートナーのみなさんが出勤してくれて、
志事があって、
暖かくなってきて、
つくしがあがっていて、
他にもたくさん、数えきれないほど ツイています。
私はよく「花粉症大変そうやな」と言われる。
確かに楽ではないです。
ただ花粉症のおかげでアルコールの量が減り、ほとんど毎日休肝日です。
会食があってもお酒を飲まないので運転代行の費用がいりません。
また花粉症になっている人の辛さもわかってあげれる。
そう思うと、花粉症もツイています。(笑)
そして、毎日色んな課題が出てきますが、
これもちゃんと解決する人があらわれる。
ほんとうに不思議ですが、あとから振り返ると必ずタイミングよくあらわれている。
だから決して偶然ではなく、ちゃんと神様が手を差し伸べてくれているのです。
ただ誰でも そうなるとは限りません。
神様にもキチンとルールがあります。
ふたつあります。
一つは、人生を楽しく生きること。
もう一つは、人に親切にすること。
そしてこれを一生懸命 実践することです。
これは「さいとう ひとり」さんの教えです。
私の実践は、マイナス言葉は絶対に言わないことです。
何か問題が起きて、その時は「困ったな、、何でなの!」と思っても、
しばらくして冷静になった時、「でも このおかげで勉強になったな」とプラスに変えます。
必ずプラスに変えることが大切だと思います。
ぜひみなさんも実践して下さい!
神様は絶対に見過ごしませんから。
こうやって伝えることが私の出来る親切のひとつです。
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃