サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2013年6月24日 月曜日

『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~

みなさん!おはようございます!!

『第二弾 三重 北勢フェアスタート!』

東京二代目甚八で 6月21日から、

「美し国三重!おいしいもんめぐり第二弾 三重 北勢フェア」を開催している。

今年の3月からこのフェアはスタートしていて、第一弾は「伊勢 松阪フェア」、今回はこれに続き第二弾になる。

そもそもこのフェアの目的は、三重県をエリア別に順次紹介して行き、

料理や名産品、祭り、イベントを通じて、まず三重を知っていただく、

そして願わくば、これをキッカケに三重県を訪れてもらいたい、こう考えています。

特に今年は神宮の式年遷宮があるので絶好のチャンスだと思う。

もうすでにこのフェアを通じて、遷宮の行事のひとつ「お白石持ち祭」にご案内している方もいる。

第二弾の北勢フェアは、地元鈴鹿をはじめ、桑名、四日市、亀山をピーアールしていく。

特に鈴鹿としては、モータースポーツの街として夏の風物詩である8時間耐久レースや地域最大の祭り「すずフェス」もひかえている。

http://www.yebisu-company.co.jp/news/news.html?id=121

我々は、これらを日本の中心 東京でピーアールすることに大きな意味があると考えている。

第一弾では、延べ1万2千人のゲストが二代目甚八にご来場され、このことは地元伊勢新聞社様にも取り上げられた。

このように考えてみると、二代目甚八は もう普通のうどん店ではなくなっている。

少し大げさかもしれないが、

三重をコンセプトにしたテーマパークになりつつあると感じる。

流通経済が成熟している今、これからはレジャー産業がキーワードになっている。

東京ディズニーリゾートはそのトップだろう。

三重県では、赤福やモクモクがそれを実現している。

そう考えると、今後 都内への出店を進める我々にとって、これらのテーマは大きな大義となると確信している。

プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃

2013年6月23日 日曜日

『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~

みなさん!おはようございます!!

『デリバリー事業スタート!』

会社のオフィスを 来月から新しい場所に移転する。

新しい場所といっても、麺工房の隣です。

以前まで自転屋さんが使っていて、先日退店されたので そこを半分借りることになった。

今月中には引越しをして、来月から稼働する。

オフィスには出来るだけお金をかけたくないと考えているので、最初は麺工房の一角を使っていた。

その後、麺工房が手狭になったのでハンター三階に移転、そこも事情で今使っている場所に移転した。

そして今回、麺工房に戻ってきたのです。

ただ今度は、来月からスタートする販売部のデリバリー事業(宅配)も併設している。

だから手前半分がオフィス、奥が厨房になって、手前のもう半分はゲストが来店され買い物が出来る、店にする予定です。

デリバリー事業は、まず ゑびすやの店頭商品を家庭や事業所、各団体に宅配できるように考えている。

かやくご飯、うどん、お弁当各種、どんぶり物、などです。

将来的に販売部としては、このデリバリー事業を含め、店一軒分の売り上げ規模までもっていきたいと考えている。

またここでは、新商品の開発や研究も十分出来ると思う。

さらに、会議スペースも麺工房も含め、もう少しキチンとできるようにします。

今までのようにオフィス単独ではなく、少しでも売上に繋がる場所にしていきたい。

今月中に一連の引越しが完了し、7月1日から新オフィスと共に、新しくデリバリー事業もスタートする。

プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃

2013年6月21日 金曜日

『ヘルシーライフスタイルのプロデュース』
~モノからコトへ 2013~

みなさん!おはようございます!!

課題の解決にむけて、各店色んなチャレンジをしてもらっている。

麺の匠の、季節感を生かした変わり種天ぷらは、一昨日のアボガドから かなり前進している。

先日のアボガドの串刺しでは「美味しそう」があまり感じられなかった。

それを現場のアイデアで、他の野菜と組み合わせオシャレな器に盛り付けた。

すると夕方で25個ぐらい取ってもらったと報告があった。

三種盛りで150円で、決して安くない値段です。

image4.jpg

また隣りにズッキーニやアスパラの天ぷらを並べ、

変わり種全部合わせると60個近くも取ってもらっている。

モールが感謝デーということもあるが、平日にしてはまずまずの人気ぶりだと思う。

特に女性の方が多いモールなので、今回の変わり種は ここに合っている。

また昨日は、ゑびすやで特注の1,000円弁当の注文が入っていた。

これはショッピングセンターが演歌歌手を呼んだ時や役員会などに頼まれる特別弁当です。

そこで、ついでなので弁当を多めに作ってもらい、店頭ワゴンに並べてもらうことにした。

ワゴン販売の商品の価値を上げることが課題だが、なにせ1,000円なので買ってもらえるかどうか半信半疑だった。

ところがマネージャーから、昼前にすべて完売との報告があり、これには驚いた。

材料高騰で4月から定番のかやくご飯パックを少し値上げした。

その結果、少し個数が減っている中、1,000円弁当が売れる。

やはり内容次第で、コスパの高さだと思う。

image5.jpg

今となっては、550円のかやくご飯パックが高く感じ、

1,000円の特別弁当がお値打ちに感じられたのだろう。

ここがとても大事なポイントだと感じる。

今回の件は、課題を取り組む中で勉強になるものです。

これをヒントに、現場力で進めていきたい。

プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2013年6月
« 5月   7月 »
           1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30            
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)