サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2015年1月1日 元旦

みなさん!新年明けましておめでとうございます!!

素晴らしい2015年が始まりました!

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

その素晴らしい年にふさわしい新しいスローガンを掲げます。

2015年スローガン『明るさという性質を持つこと!』

これは以前にも話した内容です。

今世を幸せに生きる大切な習慣は「明るく生きる」ということです。

明るさとは、ずばりその人の心の強さを象徴するものです。

その人が来るだけで今まで暗かった雰囲気が、パッと明るくなる。

その人と話していると、なぜか元気になり勇気が湧いてくる。

そんな人 いますよね。

私たちはそんな存在になりたいと思います。

なぜなら、人に明るさを与えようとすると自分自身に明るくハッピーな出来事が次々に起きるからです。

反対に人に暗いオーラを与えていると、同情どころか自分に暗い出来事ばかり起きてしまうのです。

これが神様の作ったこの世のルールです。

電気で例えると自家発電ですね。

では自家発電のわかりやすい方法は、次の三つです。

①シンプルに考える

過去のイヤな事や心配事、目の前の余計なしがらみを捨てて、いい意味で楽観的になることです。

「まぁいいか!」こんな感じです。

②笑顔でいる

悩み事や心配事があると、どうしても笑顔になれません。

でも自分の心を強くするために無理してでも笑顔になる。

だから笑顔は心の強さを表すのです。

そうすれば必ず笑顔になれる事が起きます。

③言葉の大切さ

言葉は人格を飾るものです。

明るい言葉を発する人は、明るい人格です。

暗い言葉を発する人は、暗い人格です。

さらに言葉は「人生の牽引車」です。

人生までも変えてしまうということです。

太陽の光のような明るい言葉、これを意識してだす訓練をする。

三つのポイント、わかりましたか?

でもあせらなくてもいいのです。

アスリートが体を鍛えるように、心も鍛えなければいけません。

心の筋肉を鍛えるということです。

でも筋肉と同じように、いっぺんには無理です。

無理をしすぎると壊れてしまいます。

だから徐々に徐々に鍛え、自家発電できるような心になります。

私のつたない経験ですが、

明るく生きることを意識して、今までたくさんの奇跡が起こりました。

今があるのもそのおかげです。

この世は明るく生きると道が開ける、私はそう確信しています。

みなさんにもぜひそうなっていただきたいです。

そしてみなで素晴らしい2015年にしょましょう!

2015年1月元旦

プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2015年1月
« 12月   2月 »
       123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)