2014年2月12日 水曜日
『おもてなしとは、あいさつとクリンリネス』
みなさん!おはようございます!!
今日もプラスの言葉でツイてます!
アメリカにウォルマートという有名なディスカウントスーパーがあります。
コンセプトは「エブリディロープライス」で一般大衆の層に的を絞っている。
ここは過去に訪れたことがあるが、店内は殺風景なイメージでスタッフの方も淡々としていた。
ただ エブリディロープライスが人々に喜ばれ、世界最大の売上を誇るディスカウントスーパーにまでなった。
数年前に同じくアメリカ発で、コストコというディスカウントスーパーが日本に上陸した。
店内はウォルマート以上に殺風景で、まるで大きな倉庫の在庫置場のような売り場です。
入り口にはフードコートがあるが、お世辞にも感じがいいとはいえない。
しかしながら日本でもコストコは大人気で、週末になるとたくさんのお客様で賑わう。
どちらも大成功のビジネスで、規模は大きいが学ぶところはある。
大和製作所の藤井代表も最近のブログで取り上げていたが、
「何かを上手にやらない」を決める。
あるいは「下手にやること」を決める。
ウォルマートやコストコは、
低価格というサービスを追求し、それ以外はサービスを落としているのです。
要はゲストは安い商品を求めに来ているので、それ以外は必要ないのです。
すべての面でサービスを向上することは、一見良いように思えるが、
結果的に、すべてが普通レベルのサービスになる可能性が高い。
これは藤井代表の言う、上質でもお手軽でもない不毛地帯と同じです。
上記のディスカウントスーパーは、ターゲットを絞り そこが求めない内装やムードは、あえてサービスを落とす。
結果的にこのメリハリが、安さをアピールしている演出に繋がっていると言えます。
確かにオシャレでムードのあるディスカウントスーパーでは、安さがあまりピンとこないかもしれない。
反対にすべての面でサービスを向上していと言えば、高級ホテルが思い浮かぶ。
六本木のリッツカールトンホテルは、一泊7万円からで全室スィートです。
ロビーも部屋も、スタッフの方のサービスもすべてが一流です。
そして値段は通常の3倍はする。
でもこれでいいんです。
逆に安すぎると高級感が失われますよね。
今日の学びは、
一つは、一部ではサービスを向上し、それ以外はサービスを落とす。
もう一つは、すべてのサービスを向上し、かつ価格も上げる。
往々にして、この両者が成功しているのは間違いないようだ。
それではみなさん、今日も・素敵な・一日を!
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃