2014年7月18日 金曜日
『おもてなしとは、あいさつとクリンリネス』
~ヱビスカンパニードリームに向かって!~
パートナーのみなさん!おはようございます!!
今日も常勝思考で絶好調です!
一昨日も現場に入っていて感じることがあります。
我々は確かにうどん店です。
美味しいうどんを作って、そして提供する。
当たり前のことです。
ただし同時にサービスも提供しているはずです。
特に、ホールを担当するスタッフの役割は、
美味しいうどんと、心地良いサービスをゲストに届けることです。
どんなに忙しいピークでもそうです。
それは我々の事情であって、ゲストには全く関係のないことです。
ホールスタッフは、サービススタッフですから。
決して料理を運ぶ 運び屋だけではないということです。
しかし見ていると往々にして運び屋に徹している。
これはホール係としての使命がパートナーに明確に伝わっていない、そう感じます。
原点ですが我々第三次産業は、サービス産業です。
農業でも工業でもありません。
だから うどん店というサービスカンパニーなのです。
料理を運んだり、レジをしたりするのは、あくまでもサービスの一環なのです。
これはとても大切で、当然のことですね。
ですから、せっかくご来店いただいたゲストに絶対に痛みを感じさせてはいけません。
来店時のあいさつは全員で元気よく言う。
待ち時間が長い時は、途中で声をかける。
止むを得ず料理提供の順番が変わる時は説明する。
伝票はお聞きした順番に置く。
お冷やお茶の注ぎ足し、そば湯の提供。
この時期、カレーや熱いうどんをお召し上がりの方には、特にお冷を気にする。
お帰りのあいさつも全員で言う。
他にもたくさんあるが、すべては痛みを感じさせたくないためです。
心地良いサービスを提供したい。
その思いからです。
そしてこれがサービスカンパニーの使命だからです。
ここのところ藤井社長のセミナーを報告しているように、
今後は我々も、女性とシニアにターゲットを絞りたいと考えています。
彼らには特にこのサービスの高さを要求されるのです。
ですから、料理のクオリティを磨きながら、
サービスレベルも上げていく必要があるのです。
それではみなさん、今日も・素敵な・一日を!
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃