サイトマップお問い合わせホーム
店舗情報採用情報会社情報社長ブログヱビス.カンパニー.未来予想図
ホーム > 社長ブログ
社長ブログ パートナー代表 森下晃(社長)が自ら生の声でエビス.カンパニー.についての信念・考え方、またはその他日々気づいたこと、感じたことを、熱い想いで綴ります。

2009年8月16☆2009年スローガン『本物を目指す年!』

☆東京青山店オープンまであと・・・1467日!!
?

今日でお盆も終わります。

パートナーのみなさん、お志事ほんとうにありがとうございましす。

大きな事故も無く無事に済んだことがなによりです。

今年もおかげさまで、たくさんのゲストにご来場していただきました。

お盆ウィークは、クレドに沿った行動を生かすいいチャンスになったのではないでしょうか。

クレドとは・・・マニュアルではなく心で納得するものです。

毎日の朝礼で唱和していることを納得して実践することが大切ですね。

さて、今では飲食店の接客レベルも一段と上がってきていると、いつも他店をみて感じます。

サービスを超えて『おもてなし』というレベルになってきています。

おもてなしというと、少し前までは高級なホテルやお宿でうける接客のイメージでした。

でも今は、レストランでもこれを目指しています。

東京へいくと、特にリーズナブル(安価)なレストランで実践されていいる。

それでは、この「おもてなし」とは、どういうことなのか知っていただきたい。

おもてなしとは、一人ひとりのゲストに対し最高のコミュニケーションをとることです。

これを覚えてください。

複数のゲストに対して「こんにちは~!」や「ありがとうございます!」は接客サービスの域です。

クレドにあるように、ゲストを家族や友人を招く時のように、と考えるとこの接客だけでは絶対に終わらないでしょう。

必ず一人ひとりに声をかけ、あいさつ以外にコミュニケーションをとるはずですよね。

そうしないと、すごくみずくさい関係になってしまいますから。

これらを同じようにゲストに話せば、接客サービスから「おもてなし」にかわります!

意味わかりますよね、この違い。

結果ゲストは、おもてなしを感じて帰られるでしょうね。

でもお昼や夜のピークタイムには、どう頑張ってもなかなかこれらを実践できません。

むしろピークは、料理を早く提供することが最大のサービスです。

そこでこの「おもてなし」のタイミングは、アイドルタイム(比較的空いてる時間帯)なんです。

往々にしてこの時間は、仕込みや掃除を優先してゲストに対する意識が薄いとみていて感じます。

チャ~~~~~ンス!!!!!

このときこそ「おもてなし」を実践しましょう!!

いや、この時間しか「おもてなし」出来ないです!

もう一度言います。

アイドルタイムに、家族や友人が来た時と同じようにゲストとコミュニケーションをとってみてください!

愛と勇気を持って、笑顔で話しかけてください!

きっとゲストも笑顔で応えてくれます!!

そこに人間らしい会話が生まれますから。

感謝!!

  • 二代目 甚八 公式サイト
  • 麺の匠 公式サイト
  • 甚八 公式サイト
  • ゑびすや 公式サイト

社長ブログ
カレンダー
2024年11月
« 3月    
         12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
最近のエントリー
  • お客様からのメッセージ!
  • 社長のブログ Vol.1293『人生の道』
  • 社長のブログ Vol.1292『遠くを見る片眼!』
  • 社長のブログ Vol.1921『2018スローガン』
  • さりげないサービス2018 vol.1『見えない笑顔』by部長
  • プロフィール
  • 社長紹介
  • アーカイブ
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (3)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (3)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (4)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (2)
  • 2016年4月 (2)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (5)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (4)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (5)
  • 2015年8月 (6)
  • 2015年7月 (6)
  • 2015年6月 (6)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (6)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (8)
  • 2015年1月 (7)
  • 2014年12月 (5)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年9月 (13)
  • 2014年8月 (13)
  • 2014年7月 (13)
  • 2014年6月 (9)
  • 2014年5月 (11)
  • 2014年4月 (9)
  • 2014年3月 (12)
  • 2014年2月 (11)
  • 2014年1月 (12)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (13)
  • 2013年9月 (17)
  • 2013年8月 (15)
  • 2013年7月 (17)
  • 2013年6月 (14)
  • 2013年5月 (17)
  • 2013年4月 (18)
  • 2013年3月 (17)
  • 2013年2月 (16)
  • 2013年1月 (17)
  • 2012年12月 (20)
  • 2012年11月 (15)
  • 2012年10月 (20)
  • 2012年9月 (21)
  • 2012年8月 (21)
  • 2012年7月 (27)
  • 2012年6月 (22)
  • 2012年5月 (25)
  • 2012年4月 (22)
  • 2012年3月 (30)
  • 2012年2月 (23)
  • 2012年1月 (24)
  • 2011年12月 (27)
  • 2011年11月 (21)
  • 2011年10月 (25)
  • 2011年9月 (26)
  • 2011年8月 (23)
  • 2011年7月 (31)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (27)
  • 2011年4月 (30)
  • 2011年3月 (27)
  • 2011年2月 (38)
  • 2011年1月 (9)
  • 2010年11月 (2)
  • 2010年10月 (3)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (3)
  • 2010年7月 (3)
  • 2010年6月 (2)
  • 2010年5月 (4)
  • 2010年4月 (3)
  • 2010年3月 (8)
  • 2010年2月 (3)
  • 2010年1月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (4)
  • 2009年9月 (6)
  • 2009年8月 (7)
  • 2009年7月 (9)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (10)
  • 2009年4月 (6)
  • 2009年3月 (10)
  • 2009年2月 (9)
  • 2009年1月 (9)
  • 2008年12月 (8)
  • 2008年11月 (11)
  • 2008年10月 (7)
  • 2008年9月 (8)
  • 2008年8月 (10)
  • 2008年7月 (5)
  • 2008年6月 (5)
  • カテゴリー
  • その他 (1089)
  • はぴねすクラブ (4)
  • セミナー・講演会 (27)
  • ファームランド鈴鹿 (8)
  • ブログロール (1)
  • ブログ返信紹介 (1)
  • 会議・フォーラム (15)
  • 未分類 (11)
  • 森下部長 (3)
  • 権兵 (8)
  • 職場体験 (10)
  • 視察 (24)
  • 鈴鹿小麦プロジェクト (19)