2012年7月17日 火曜日
『元気なあいさつナンバーワン!』
みなさん!おはようございます!!
『磨いて学ぶ』
今朝は、亀山甚八のはぴねす活動がありました。
早朝にもかかわらず、たくさんのパートナーが参加してくれ、ほんとうにありがたいことです。
みなさんには 幸せがダーッと降ってくるでしょう。
昨日はハンターで、トイレ掃除の会がありました。
特別に 三重トイレ掃除に学ぶ会の方をお招きし、掃除後講演をしていただいた。
素晴らしい内容のお話で 特に記憶に残ったのが、
「我々はトイレの汚れをとっているのではなく、トイレを磨いているのです」
「汚れをとるのと、磨くのは全然意味が違います」
「みなさんも、磨く方になって下さい」
こうおっしゃっていた。
10数年前に 初めてトイレ掃除に学ぶ会では、そう教えていただいたのを思い出す。
そしてトイレ掃除の神様である鍵山さんも、確かにそうおっしゃていた
。
やはり本物の方たちのお話は違います。
考えてみると我々のトイレ掃除は、どちらかというと汚れをとっているほうです。
もしかしたら我々は、トイレ掃除という作業になっているのかもしれない。
範囲を絞ってでもいいから、一つのものを磨くという行為が学びに繋がるように感じる。
30分という時間もあるが、次回からは少しでも磨くことを取り入れたい。
「トイレ掃除」を「トイレ掃除に学ぶ」にしたい。
プラスの言葉を使うNo.1
本気のうどん 森下晃