2009年2月14日 バレンタインデー!!
☆2009年スローガン『本物を目指す年!』
☆東京青山店オープンまであと・・・1651日!!
今週は、火曜日から金曜日まで会議所の仲間とタイのバンコクを旅行して今朝帰って来ました。
私はタイは初めてだったので、とてもいい体験になった。
アジアなので中国や香港のイメージだけど信仰が仏教なので、なんとなく親近感がある。
日本よりは国民全体の意識として信仰心は強い。
印象として人も街も貧富の差が、日本よりすごく感じる。
ただ、ここはほんとうに働きたくても仕事がないので、貧しいひとたちでも生きるために道端で露店をしたりしてお金を稼ぐ努力をしている。
日本と違い、国は助けてくれないので生きることに精一杯努力をしている。
ひどくは、乳飲み子を連れた母親が道を通る人に声をかけ、お金集めをしている。
夜になると時計やサイフ、食べるものなどの露店が通りに賑やかに並ぶ。
私たちのホテルは、その露店が多い通り近くだったので彼らのハングリー精神をバンバン感じた。
おまけに彼らは黙っていずに「見るだけ!見るだけ!」と盛んに声をかけている。
この光景は、いま日本の(選んでいるから)仕事がないという人たちに見せたい!
タイには求人誌など全く存在しない!
生きるか死ぬかは自分で決めろ!ということだと思う。
そしてタイは物価が低い。
ひとつは圧倒的な人件費の違いでしょう。
日本食なども半額ぐらいで食べられる、原材料はそんなに変わらないと思う。
バンコクの中心街に行くと、大きなビルがたくさん建ち東京も変わらないくらいです。
デパートやショッピングセンターも多く、それぞれお客様のターゲットを絞っている。
現地の人を対象にするところ。
白人や日本人など外人を対象にするところ。
ビルづくりから、ショップまで全く違う。
そしてどのビルも大勢のお客様で賑わっている。
ショッピングをするのに、買いたいものや目的によって行くビルを選べる。
とてもわかりやすかった。
同じようなビルが並ぶのではなく目的別商業施設のプロデュースがうまくできている。
日本のように、身内でお客様を奪いやいしてケンカするようなつくりかたは見受けられなかった。
国益のために、共存共栄を目指しているのかもしれない。
この辺は日本も参考にしていいと感じる。
今日は、この辺にしておきます。
感謝!!